偵察甲子園埋立地石畳
深江の帰り、甲子園埋立地の石畳を見学した。駐車料金100円を払ってだ。もう8時40分ぐらいだからか。北向きの石畳に2人いるだけ。高速下では一人もいない。
さらに南の岸壁には何人か人影が見える。
北向きの石畳の二人、釣果は聞かなかったが、おそらくキビレとハネをつり上げているのではないだろうか。そんな後ろ姿
【どんな後ろ姿や。ほんまに後ろ姿でわかるんかい!】つっこみを入れられそうですが・・・。
やっぱり、ここは景色がきれいだから、釣果はともかく、釣りをしたい場所だ。
今津港や深江浜、鳴尾貯木場はなんか船の下をこそこそ探っているようで、釣り堀の感覚でワイルドな味わいが少ない。
でも、釣れるのはなぜか、そのこそこそ釣り堀感覚の場所なんだけれど・・・。