6月1日夕方2時間落とし込み

yatyousakana123

2014年06月02日 23:20

 日曜日、落とし込み釣り。
リールは鳴門駒、竿はハエ改良、ハリス1.5号、針はガマチヌ2号、ガン玉B・・・
場所は
夕まずめの群れの移動経路
把握できたみたい
必ず釣れる
バタバタと・・・・・
1匹目

2匹目

3匹目


さて
写真を撮った後


不覚!! あーー  やってしまった(^-^;


竿を踏んで
ぐしゃぐしゃにしてしまった

15年ぐらい使っている改良竿

かわいそう

心の中で「今度作る竿に絶対健在の部分をいかすからな」と叫んだ

まあ  竿のドナーカード

それで車に戻って 買っていた 助っ人

N`Sチヌ の 4.5m  0.8号を取り出した。

これ、4.5mでなんと  110g!!  

改良竿のような軟調竿

さっそく テストができた

小さいがこれ



 実は職場の同僚と前日(土曜日)も釣りをした。その日もキビレを3匹釣っている。

今年は キビレばかりで おかしな案配だが

年間100匹・・親子でいくかもしれない・・・


0.8号 4505 4.45 5 107 110




あなたにおススメの記事
関連記事