尼崎海岸落とし込みの仕方

yatyousakana123

2015年06月17日 21:59

 尼崎の地の海岸は浅いです。前打ち中心になります。

 神戸の深い護岸の際ではヘチ釣りです。

 目印は役に立ちません。3Bから5Bで糸ふけの変化、手にかかる重みで釣ります。従って、糸はオレンジがいいでしょう。
まとめるとこうなります。

 尼崎ではBで広範囲に探ります。これを前打ちといいます。満潮時には際も探ります。
 ヘチ釣りと目印落とし込み釣り、両方のスキルを磨けば、どんな海岸でも対応できます。

 エサはヒライソガニ、ケフサイソガニ、イソガニ、カンザシゴカイのたば、ムラサキイガイなどです。
 以上が一般的な落とし込み釣りです。




あなたにおススメの記事
関連記事