2014年09月08日
電気浮き半夜釣り日曜
7日、日曜日 仕事で夕方から夜8時頃までしか釣りに行けない・・・・
当然、日が落ちるのが早くなったので、落とし込みは断念 ・・・ 涙
息子は黒 私はシルバー 大好きなリールで 電気浮き半夜釣りをすることにした。


アオイソメは 当たりが多い まわりは サバかサヨリか・・・賑やかである
場所は神戸 御影 のことだ
息子にいきなり

後は小物ばかり

30cmまでのセイゴは 2人で4匹
そして 小さなキビレが


小さなマチヌも

2人でこれも4匹
終わりに近づいて すごいパワーの引き

27か28cmぐらいのグレはよく釣るが、30cmをこえるグレを 奥まった神戸港で釣るなんて
チヌとは違う パワフルな引きにびっくりした。
当然、日が落ちるのが早くなったので、落とし込みは断念 ・・・ 涙
息子は黒 私はシルバー 大好きなリールで 電気浮き半夜釣りをすることにした。
アオイソメは 当たりが多い まわりは サバかサヨリか・・・賑やかである
場所は神戸 御影 のことだ
息子にいきなり
後は小物ばかり
30cmまでのセイゴは 2人で4匹
そして 小さなキビレが
小さなマチヌも
2人でこれも4匹
終わりに近づいて すごいパワーの引き
27か28cmぐらいのグレはよく釣るが、30cmをこえるグレを 奥まった神戸港で釣るなんて
チヌとは違う パワフルな引きにびっくりした。
2012年11月11日
丸山海釣り公園対策の道具
初めての釣り場・・・丸山海釣り公園へ行くので
釣り方、道具を考えていた。鳴門海峡だから潮が速いだろう・・・・・
だから コスリ釣りというか脈釣りをしよう
これが 先ず決めたこと
尼崎や舞洲のコスリ釣りなら 中通しオモリ1号とサルカンだが
弁天島周辺は 潮が速いので
2号~5号のオモリを持って行こうと思った。
この重たいオモリに合う竿は
私の持っている中では 2.4mのプロックスのズボ専用竿
・・・・これはスズキ釣り用で3号オモリ適合だから決めた!

リールは
30年つきあっている・・・・アブのアンバサダー2500C シルバーとブラック
息子がシルバー 私がブラックでいこう(^_^)


このリール ながーーい 相棒だ
30年前・・・・職場の先輩が
「アブのベイトは丈夫頑強、ドラッグ性能が抜群・・・・体の一部に思えるぐらいしっくりくるんだ」
という言葉で 気になり
そそのかされた。
というか
魅了された。
そんなとき TVで
開高健が大物をアンバサダーで釣っているのみて
我慢できずに 買ってしまった
当時の安月給では 贅沢品で 浪費かな と思う部分もあったが
確かに頑丈
今も 健在! 傷だらけ へこみだらけだが
しっかり 使える!
「良い物は 値段が高くても 愛着がわき 長く使え 結局 安い買い物だ」
丸山海釣り公園でも 頑丈さ 手の馴染み具合で
現役登板してもらうことにした。
(結論)
丸山海釣り公園 脈釣りの道具
ズボ竿2.4m アンバサダー2500C 道糸3号 オモリ2号 ハリス1.5号 チヌ針2号
エサはシラサエビ
その釣果は下の記事 どんな案配だったかは・・・下を読んでください。
釣り方、道具を考えていた。鳴門海峡だから潮が速いだろう・・・・・
だから コスリ釣りというか脈釣りをしよう
これが 先ず決めたこと
尼崎や舞洲のコスリ釣りなら 中通しオモリ1号とサルカンだが
弁天島周辺は 潮が速いので
2号~5号のオモリを持って行こうと思った。
この重たいオモリに合う竿は
私の持っている中では 2.4mのプロックスのズボ専用竿
・・・・これはスズキ釣り用で3号オモリ適合だから決めた!
リールは
30年つきあっている・・・・アブのアンバサダー2500C シルバーとブラック
息子がシルバー 私がブラックでいこう(^_^)
このリール ながーーい 相棒だ
30年前・・・・職場の先輩が
「アブのベイトは丈夫頑強、ドラッグ性能が抜群・・・・体の一部に思えるぐらいしっくりくるんだ」
という言葉で 気になり
そそのかされた。
というか
魅了された。
そんなとき TVで
開高健が大物をアンバサダーで釣っているのみて
我慢できずに 買ってしまった
当時の安月給では 贅沢品で 浪費かな と思う部分もあったが
確かに頑丈
今も 健在! 傷だらけ へこみだらけだが
しっかり 使える!
「良い物は 値段が高くても 愛着がわき 長く使え 結局 安い買い物だ」
丸山海釣り公園でも 頑丈さ 手の馴染み具合で
現役登板してもらうことにした。
(結論)
丸山海釣り公園 脈釣りの道具
ズボ竿2.4m アンバサダー2500C 道糸3号 オモリ2号 ハリス1.5号 チヌ針2号
エサはシラサエビ
その釣果は下の記事 どんな案配だったかは・・・下を読んでください。
タグ :釣り道具