2011年08月30日
火曜日夜釣り
土日が仕事だったので・・・・・火曜日の夜・・・無性に釣りがしたくなった。
今日は

7時55分が満潮 なので
8時から10時ぐらいをめどに
尼崎某所に出かけた
すぐにミニセイゴが釣れた
写真を撮る元気もない
それから
しばらくして
もぞもぞ
大物らしいゆっくりとしたウキの沈み
しかし
あまり力がない
でも
大きそうな気がする
案の定
引き寄せようとすると
反転
グググッグと締め込んだ
でも
それまで

44cmのキビレでした。
その後
セイゴを2匹追加して


10時を少し回ったところで
釣り場を後にした(^_^)
2時間限定の釣りだが
やはり釣れれば
うれしいし
元気をもらった
また がんばれる
今日は

7時55分が満潮 なので
8時から10時ぐらいをめどに
尼崎某所に出かけた
すぐにミニセイゴが釣れた
写真を撮る元気もない
それから
しばらくして
もぞもぞ
大物らしいゆっくりとしたウキの沈み
しかし
あまり力がない
でも
大きそうな気がする
案の定
引き寄せようとすると
反転
グググッグと締め込んだ
でも
それまで

44cmのキビレでした。
その後
セイゴを2匹追加して


10時を少し回ったところで
釣り場を後にした(^_^)
2時間限定の釣りだが
やはり釣れれば
うれしいし
元気をもらった
また がんばれる
2011年08月14日
ウッチー道具を選ばず
弘法筆を選ばず・・・・・・・ならぬウッチー道具を選ばず (^_^;)
金がないから安物しか買えないんだろう・・・・そんな声が聞こえてきそうですが・・・・
まあ
それもありますが
万全の完璧、頑強、屈強、繊細、精巧な・・・・・高級道具を使うのではなく
安くて良い物を選び・・・・それでも・・・・少し加工するが・・・・弱々しいのはいかんともしがたく・・・魚に逃げるチャンスを与え(^_^;)
もし・・魚をかけることができたなら
スカリにつながず(以前一度鳴尾貯木場でスカリにつないだことがありました反省!!)
お魚さんは海水でぬらしたタオルでつかみ(乾いた手で魚を触るとやけどのようなダメージを与え、カビが生えたりするそうな)
食べないならば・・・一刻もはやく 海に戻してあげる・・・・そう心がけているつもりです。今までもこれからも
とはいいつつ・・・針を飲み込ませて・・・・・かなり浮かせてしまったお魚さんがありますが・・・・。
というわけで
古い使わなくなったハヤ竿(製造中止・・・数千円の代物)を改良してガイドとリールシートをつけたしろものに激安、波堤チヌ70D(安いが頑丈で良いリール、ドラッグ付き)をつけて
今日も
1時間半(午後5時30分から午後7時まで)と限定して
息子と釣りに出かけました(^_^)
エサはイワガニです(釣りエサ屋はイワガニと称していますが、本当はケフサイソガニ、ヒライソガニ、イソガニ・・・です)

この竿は賢いチヌには切られます(^_^;)
つまり障害物の間に潜り込まれればプチッ!!
良いじゃないですが・・・ゲームなんだから・・・負けても(^_^)
しかし、切られずしばらくやりとりできれば
1回でも 口を海上にあげれば 先ず 私の勝ちです(^_^)
それで
今日も
必ず
当たりがある
尼崎西海岸にいきました(^_^)
息子は釣り場に着くなり 「早く帰ろう、帰ろう」コール つらい!!(^_^;)
明日、家族で水族館にいくので 釣りなんかどうでもいいみたいです・・・・(^_^;)
私としては・・・・・
今日は
自分だけの釣りだなと察知し
はやく終わるために
1匹釣らねばと
落とし込みを真剣に開始しました
でも
いつも当たるポイントで
音沙汰なし・・・・(^_^;)
少しずつ
橋の方へ
落とし込んでいきます
すると 途中のポイントで
目印が
サーッ・・・・・・・・走りました。
軟調竿なので
クワーーーーーーーと立てます
すると
さすが弱々しい竿(^_^;)
グニャーーと曲がりました。
そして・・・・・前のきわの穴に持って行かれました・・・・・・(^_^;)
しかし
運の良いことに切られていません
なので・・・・・・・・
ちょっと
糸をゆるめて
待ちました
相手は・・・・
走りません
でも
目印を見ると
岸から離れる向きに・・・・・・・動いています
障害物のないところへです(^_^)
泳いでいるようです(^_^)
いけるかな?・・いけるぞ・・・・いけるにちがいない(^_^)
よし
立てよう
しれで、グッと
竿をたてました・・・・ウウウウ グワ!!!
まきにかかります
おおおおお
動いている・・障害物無し・・・
うれしいね
そして

空気を吸ってくれました
後は
私の勝ち

36cmのキビレ
口もとに針がかかっていました
生かそうと思って・・・あわてながらも・・・針を口から・・はずして・・今日ははやく外れた(^_^)
それで
タモに入れて
ゆっくり
海にもどしました
網を横にずらすと
サッと反転して見えなくなりました・・・・元気そうで何より(^_^)
息子の帰りたいコールに答えて・・・納竿
金がないから安物しか買えないんだろう・・・・そんな声が聞こえてきそうですが・・・・
まあ
それもありますが
万全の完璧、頑強、屈強、繊細、精巧な・・・・・高級道具を使うのではなく
安くて良い物を選び・・・・それでも・・・・少し加工するが・・・・弱々しいのはいかんともしがたく・・・魚に逃げるチャンスを与え(^_^;)
もし・・魚をかけることができたなら
スカリにつながず(以前一度鳴尾貯木場でスカリにつないだことがありました反省!!)
お魚さんは海水でぬらしたタオルでつかみ(乾いた手で魚を触るとやけどのようなダメージを与え、カビが生えたりするそうな)
食べないならば・・・一刻もはやく 海に戻してあげる・・・・そう心がけているつもりです。今までもこれからも
とはいいつつ・・・針を飲み込ませて・・・・・かなり浮かせてしまったお魚さんがありますが・・・・。
というわけで
古い使わなくなったハヤ竿(製造中止・・・数千円の代物)を改良してガイドとリールシートをつけたしろものに激安、波堤チヌ70D(安いが頑丈で良いリール、ドラッグ付き)をつけて
今日も
1時間半(午後5時30分から午後7時まで)と限定して
息子と釣りに出かけました(^_^)
エサはイワガニです(釣りエサ屋はイワガニと称していますが、本当はケフサイソガニ、ヒライソガニ、イソガニ・・・です)
この竿は賢いチヌには切られます(^_^;)
つまり障害物の間に潜り込まれればプチッ!!
良いじゃないですが・・・ゲームなんだから・・・負けても(^_^)
しかし、切られずしばらくやりとりできれば
1回でも 口を海上にあげれば 先ず 私の勝ちです(^_^)
それで
今日も
必ず
当たりがある
尼崎西海岸にいきました(^_^)
息子は釣り場に着くなり 「早く帰ろう、帰ろう」コール つらい!!(^_^;)
明日、家族で水族館にいくので 釣りなんかどうでもいいみたいです・・・・(^_^;)
私としては・・・・・
今日は
自分だけの釣りだなと察知し
はやく終わるために
1匹釣らねばと
落とし込みを真剣に開始しました
でも
いつも当たるポイントで
音沙汰なし・・・・(^_^;)
少しずつ
橋の方へ
落とし込んでいきます
すると 途中のポイントで
目印が
サーッ・・・・・・・・走りました。
軟調竿なので
クワーーーーーーーと立てます
すると
さすが弱々しい竿(^_^;)
グニャーーと曲がりました。
そして・・・・・前のきわの穴に持って行かれました・・・・・・(^_^;)
しかし
運の良いことに切られていません
なので・・・・・・・・
ちょっと
糸をゆるめて
待ちました
相手は・・・・
走りません
でも
目印を見ると
岸から離れる向きに・・・・・・・動いています
障害物のないところへです(^_^)
泳いでいるようです(^_^)
いけるかな?・・いけるぞ・・・・いけるにちがいない(^_^)
よし
立てよう
しれで、グッと
竿をたてました・・・・ウウウウ グワ!!!
まきにかかります
おおおおお
動いている・・障害物無し・・・
うれしいね
そして
空気を吸ってくれました
後は
私の勝ち
36cmのキビレ
口もとに針がかかっていました
生かそうと思って・・・あわてながらも・・・針を口から・・はずして・・今日ははやく外れた(^_^)
それで
タモに入れて
ゆっくり
海にもどしました
網を横にずらすと
サッと反転して見えなくなりました・・・・元気そうで何より(^_^)
息子の帰りたいコールに答えて・・・納竿
2011年08月07日
6日土曜夜釣り
金曜日、尼崎東海岸であたりがなかっただけに・・・・少し後悔が残る・・・そこで土曜、仕事の後、またしても夜遅く、東海岸に行った。
風で海面は少し波打っている・・・良い感じだ!
でも、当たりがない。
前を向いていると・・・・・大きな体の男がこちらへ向かってくる
昨日知り合いになったミゾヤンである。
「おおお!うれしいね」
しばらくして
ミゾヤンは32cmほどのキビレを釣った・・・・(^_^) 彼の好きなポイントである・・・やるな(^_^)
しかし・・・私には・・・・・当たりがない・・(^_^;)
昨日、今日・・・東海岸・・・・私は・・なぜか・・・調子が出ないな
まあ・・・夕まずめ・・・を大幅に過ぎた時間帯からの釣り(午後10時ぐらい)なので
釣れなくても仕方がないが
それで
ミゾヤンとあったことだし
年甲斐もなく
昨日のように
午前様覚悟で
やり抜こうと思った・・・・ミゾヤンは屈強・・・・頑丈なので つっきあってくれそうだし(^_^)
そんなとき
彼に電話 奥さんからのアッシーコール
「女房あっての釣り 女房に認められてできる釣り」彼は口ずさんで家路を急いだ・・・奥さん思いのいい男だ(^_^)
でも・・・お勤めの後 末広で落ち合おうと約束 (^_^)
だが
末広
若い衆が シュルシュルシュル・・・・パンパン
ドンパチ 花火をしていた(^_^;)
あかん
釣りにならん(^_^;)
それでも
手のひら ババタレ ミニキビレ 爆音の中でつれた・・・・ ボーズはなくなった(^_^)

ミゾヤンがお勤めを果たして
やってきた
もうかなり遅い時間
それでも昨日より
少し早いか
いよいよ
ボーズ逃れの西海岸 (^_^) 二人で行くことになった
これで
今日の締めとあいなります
しかし
どうしたことか
ミニセイゴ
にエサをとられ 西海岸も
大物の引きがありません どうにかチョロチョロの当たりをかけて・・・・・ミニセイゴ2匹
万事休す
ここであかんかったら もう だめです
少し後悔が残るけれど
あかん日もある だらだら 釣りをしても だめなので
帰りましょう
とミゾヤンに話した
と
と
そのとき
浮きが
ススススススッs-----
沈んだ
引いた
面白い引き
粘っこい強引さ
「なんや???これは!!!!」
浮いてきた
「うなぎや・・しかも大きいぞ」ミゾヤンが叫んだ

ウナギを釣った証人のミゾヤンの下半身(人物をあかさないでください・・・・という彼の願いで下半身だけです)
ミゾヤンがタモですくってくれたが・・・一カ所大きく破れた穴からすっぽ抜け
かなりの大物であった・・・・・ミゾヤンにボーズ逃れの場所であることを証明できただけで
うれしいね(^_^)
ここは何か
ロマンがありますな
風で海面は少し波打っている・・・良い感じだ!
でも、当たりがない。
前を向いていると・・・・・大きな体の男がこちらへ向かってくる
昨日知り合いになったミゾヤンである。
「おおお!うれしいね」
しばらくして
ミゾヤンは32cmほどのキビレを釣った・・・・(^_^) 彼の好きなポイントである・・・やるな(^_^)
しかし・・・私には・・・・・当たりがない・・(^_^;)
昨日、今日・・・東海岸・・・・私は・・なぜか・・・調子が出ないな
まあ・・・夕まずめ・・・を大幅に過ぎた時間帯からの釣り(午後10時ぐらい)なので
釣れなくても仕方がないが
それで
ミゾヤンとあったことだし
年甲斐もなく
昨日のように
午前様覚悟で
やり抜こうと思った・・・・ミゾヤンは屈強・・・・頑丈なので つっきあってくれそうだし(^_^)
そんなとき
彼に電話 奥さんからのアッシーコール
「女房あっての釣り 女房に認められてできる釣り」彼は口ずさんで家路を急いだ・・・奥さん思いのいい男だ(^_^)
でも・・・お勤めの後 末広で落ち合おうと約束 (^_^)
だが
末広
若い衆が シュルシュルシュル・・・・パンパン
ドンパチ 花火をしていた(^_^;)
あかん
釣りにならん(^_^;)
それでも
手のひら ババタレ ミニキビレ 爆音の中でつれた・・・・ ボーズはなくなった(^_^)

ミゾヤンがお勤めを果たして
やってきた
もうかなり遅い時間
それでも昨日より
少し早いか
いよいよ
ボーズ逃れの西海岸 (^_^) 二人で行くことになった
これで
今日の締めとあいなります
しかし
どうしたことか
ミニセイゴ
にエサをとられ 西海岸も
大物の引きがありません どうにかチョロチョロの当たりをかけて・・・・・ミニセイゴ2匹
万事休す
ここであかんかったら もう だめです
少し後悔が残るけれど
あかん日もある だらだら 釣りをしても だめなので
帰りましょう
とミゾヤンに話した
と
と
そのとき
浮きが
ススススススッs-----
沈んだ
引いた
面白い引き
粘っこい強引さ
「なんや???これは!!!!」
浮いてきた
「うなぎや・・しかも大きいぞ」ミゾヤンが叫んだ

ウナギを釣った証人のミゾヤンの下半身(人物をあかさないでください・・・・という彼の願いで下半身だけです)
ミゾヤンがタモですくってくれたが・・・一カ所大きく破れた穴からすっぽ抜け
かなりの大物であった・・・・・ミゾヤンにボーズ逃れの場所であることを証明できただけで
うれしいね(^_^)
ここは何か
ロマンがありますな
2011年08月06日
土曜日仕事で金曜の夜釣り
土曜日仕事なのでまたしても金曜日夜に電気浮き釣りである。
今日は尼崎東海岸のいつものポイントで開始。すで11時を過ぎている。
満潮時もおわり、釣れる時間帯か・・・・。
そこに一人の長身のがっしりした人があらわれた!!
彼が言った。
「うっちーさんではないですか????」
おおお!!
見破られた!!
よくブログを見ておられるという。
内容を詳しく理解されている(本人の意向で内緒にということなので・・・Mさんということにしておきます)
Mさんは非常に分析的に私のブログを見ておられて
しかも
的確に釣り場や釣り方を判断されていました・・・・・・敬服しました
今日はすでにマチヌを3枚、アオイソメのコスリ釣りで手に入れておられました。。。
でも私は東海岸では
私はあたりはあるもののボーズ・・・・(^_^;) 来るのが遅かったみたいです
Mさんが私のためにコーヒーを買ってくださいました・・・・・本当に良い出会いです(^_^)
それで潮回りに関係なく、よく釣れるポイント・・・ボーズ逃れの尼崎西海岸をご紹介することにしました・・・・
私の車を先頭に、Mさんを誘導し・・・・西海岸到着
彼に好ポイントをコスリで歩いてもらいました・・・・それでも
もう午後1時を回り・・・・・水位はすごく下がっていましたので・・・当たりは少ない
でもでも
さすが・・・期待通り
・・・・45cmのハネ

次にセイゴ

そして2時を回ったところで
すごい引き
それも賢いやつです
鉄くい周りや手前のコンクリートに突っ込んで
道糸を切ろうとする大物でした
私は今日・・・・長竿だったので
できる限り
沖に鼻先を向けるように 竿を操作しました
それでも
切れるかな・・・・
心配でしたが
そんなやりとりをしばらく続けているうちに 魚くんは元気がなくなり 切られる心配もなくなり
Mさんがタモですくってもらいました
キビレ
しかし キビレにしてはでかい!! 47cm


満足のサイズでした
やはり ボーズ逃れの尼崎西海岸(^_^)でした
Mさんにも教えることができ うれしい一日となりました(^_^)
今日は尼崎東海岸のいつものポイントで開始。すで11時を過ぎている。
満潮時もおわり、釣れる時間帯か・・・・。
そこに一人の長身のがっしりした人があらわれた!!
彼が言った。
「うっちーさんではないですか????」
おおお!!
見破られた!!
よくブログを見ておられるという。
内容を詳しく理解されている(本人の意向で内緒にということなので・・・Mさんということにしておきます)
Mさんは非常に分析的に私のブログを見ておられて
しかも
的確に釣り場や釣り方を判断されていました・・・・・・敬服しました
今日はすでにマチヌを3枚、アオイソメのコスリ釣りで手に入れておられました。。。
でも私は東海岸では
私はあたりはあるもののボーズ・・・・(^_^;) 来るのが遅かったみたいです
Mさんが私のためにコーヒーを買ってくださいました・・・・・本当に良い出会いです(^_^)
それで潮回りに関係なく、よく釣れるポイント・・・ボーズ逃れの尼崎西海岸をご紹介することにしました・・・・
私の車を先頭に、Mさんを誘導し・・・・西海岸到着
彼に好ポイントをコスリで歩いてもらいました・・・・それでも
もう午後1時を回り・・・・・水位はすごく下がっていましたので・・・当たりは少ない
でもでも
さすが・・・期待通り
・・・・45cmのハネ
次にセイゴ
そして2時を回ったところで
すごい引き
それも賢いやつです
鉄くい周りや手前のコンクリートに突っ込んで
道糸を切ろうとする大物でした
私は今日・・・・長竿だったので
できる限り
沖に鼻先を向けるように 竿を操作しました
それでも
切れるかな・・・・
心配でしたが
そんなやりとりをしばらく続けているうちに 魚くんは元気がなくなり 切られる心配もなくなり
Mさんがタモですくってもらいました
キビレ
しかし キビレにしてはでかい!! 47cm

満足のサイズでした
やはり ボーズ逃れの尼崎西海岸(^_^)でした
Mさんにも教えることができ うれしい一日となりました(^_^)