ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月30日

舞洲で落とし込みがしたい

 今週も土日が忙しい。
 また、夕まずめで・・・1回切りの 勝負になる。 次は舞洲で落とし込みがしたい。
さて、舞洲とは・・・
舞洲で落とし込みがしたい


 大阪にある舞洲埋立地のことである。
 この岸壁はなかなか手強い。
 沖にあるので魚は豊富である。
 グレもサンバソウもいる。幻の魚と言われて久しいアコウ(キジハタ)も高確率で出会える。

 しかし、岸壁がやっかいである・
 凹凸の岸壁では、凹凸の深さも違う。凸の部分が浅いのである。

 また、下が空洞になっているところもある。 そんなところでは
中層では食わない。

 表層か    もしくは    低層  ということになる

舞洲で落とし込みがしたい

 ヘチ釣りで攻めるべきか    はたまた 目印落とし込みで攻めるべきか


 対策をしっかりとって  挑戦だ。




同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞洲で落とし込みがしたい
    コメント(0)