ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月02日

金曜日夕方釣り

土日が仕事である。


で、金曜日の夕方、釣りに出かけた。


水の中をのぞく。


水が前回のボーズのときより、濁っている。


しかし、今日もよく見るとイワシのような銀色に光る小さな魚の群れが動きまわっている。


小魚の群れはときどき、サッと走る。散る。一斉にジャンプする。何か大物におわれている。


チヌはこの小魚を食べて満腹、すなわち、落とし込みのエサに見向きもせず、今日もボーズになるか?


それとも、ガンガンあたりがあるか?


いろいろ考えるとやる前は実に楽しい。


落としははじめた。


5回目   エサが  壊された!!


今日も当たりがある!!!


きた!

金曜日夕方釣り



金曜日夕方釣り


39cmほどのキビレ


またあたり!! 今度はよく引く!!

金曜日夕方釣り


40cm越えのキビレ!



最後に

ちっちゃいのを追加。
金曜日夕方釣り


前回の屈辱を脱した!









同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

この記事へのコメント
この時期 素晴らしい釣果ですね!

楽しかった事でしょう!

私もあやかりたいです。

ちなみに月曜日に 行ってきます
Posted by もぐりのチヌ釣り師 2もぐりのチヌ釣り師 2 at 2014年11月02日 01:02
おはようございます。


うっちーパパさん、情報提供ありがとうございます!


竿にゴムを巻いてますね! あれパクリます!

仕掛けつくりの際 リールが回り大変でした! 感謝!


それと 長年鳴門リールの上を押さえてましたが、

下を押さえるのですね! 一度やってみます。


もう一点 神戸方面の釣り場マップ いいですね!

なぎさ公園に行ってみます。ここは底まで何ヒロぐらい

でしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
Posted by もぐりのチヌ釣り師 2もぐりのチヌ釣り師 2 at 2014年11月02日 07:03
もぐりの釣り師さんへ
どうもどうも。
ゴムは便利です。
 なぎさ公園は3~4ヒロぐらいですか。
結構深いです。
 また、中は空洞です。
 だから、底でくう場合と上1ヒロぐらいで
くう場合と二通りしかありません。
 なぎさ公園は私も浅い経験ですが・・・。
Posted by うっちーパパ at 2014年11月02日 23:52
お久しぶりです
まだチヌ釣れるんですね
寒さが本格的になる前に行かなくては(*´ω`*)
最近はタチウオ釣りの方に浮気をしていて
落とし込みはお休み中でありました
いつかパパさんと釣り場で会えるのを楽しみしております
Posted by きいろ at 2014年11月04日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金曜日夕方釣り
    コメント(4)