ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月04日

尼崎末広エビ撒き釣り

 1月2日、友人と尼崎末広に初釣りに行った。寒い!昼からの釣り。午後2時に到着。エビを撒きズボ竿とウキ竿を用意。友達も同じ。明るい内は寒くて寒くて・・・。全く当たりなし。

 午後5時を越えた時点でズボ竿にあたり。重たい引き。ハリス2号にもかかわらずプチッ、切られる!!悔しい。切れ方からハネではない模様。おそらくチヌかキビレだろう。しかしその後あたり無し。
 しかし末広は私を裏切らなかった。5時30分を超えるとウキが静かに沈み出す。撒き餌が効いてきたようだ。

 あがったのは30cmほどのセイゴ。その後もセイゴを次々にあげる。友達もセイゴをあげる。大きくて30cm、こまいのは25cmほど。6つ7つ釣ったが・・・・撒き餌がなくなって・・・・あたりも遠のいて納竿することにした。
 もう少し立てば・・・ここに大型が入ってくれば・・・・同じスタイルでセイゴの代わりにハネが釣れるはずだ。  


Posted by yatyousakana123 at 00:14Comments(2)