ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月01日

日曜日魚崎浜半夜釣り

 土曜日は朝寝坊の朝釣りをして懲りたので、いつものように日曜日は昼過ぎまで仕事や用事をしてから、半夜で釣りをしました。土曜日がハネの綱引きを味わえなかったので、高確率でハネがゲットできる魚崎浜に行きました。

 夕方5時釣りスタート

 超マニアックなマル秘、釣れるポイント(際すれすれ)にウキ仕掛けを入れてあたりをまちます。

 息子も頑張ります。
 私にアブラメが釣れました。新子というには少し大きめです。何でも釣れたらうれしいです(^_^)
 ここは釣り人を裏切りません・・・・・・きっと夕まずめに大物が来ると信じています・・・・・・

 しばらくして 息子にも   アブラメ

 あれ

 息子のウキがぐらぐら・・・・・何か???

 上がってきたのは

 でかいモクズガニ!!  中国じゃシャンハイガニとして食べるらしいカニ

 そして

 ついに

 竿ひとつあるかないか・・・の前を流していたウキが  スーーーーーと沈んだ

良い引きだ


 51cmの立派なハネ!!
 ドラッグをカリカリ出す音がすてきだった

 あちこち  走り回る パワーを体感できました・・うれしい(^_^)
その後
 ガシラを1匹ずつ
アブラメも1匹ずつ
 そして   いよいよ   アオイソメの 電気ウキによる コスリと開始

 少し護岸にそって 歩いた

 すると

 じわじわ

 ウキが

 にじむように  沈んだ!!

 それでも 少し我慢してから

 上にあげると

重たい!     走る!

 上がってきたのは


 こまいけれど

 キビレ

 26cm


 5時から8時ちょっと過ぎたあたりの釣りだった

 大物は1匹だけだったけれど

 満足できる釣りだった (^_^)
  


Posted by yatyousakana123 at 23:29Comments(0)