ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月09日

住吉川尻そして末広

  9日(日)、友人のKさんとエビ撒き釣りに行きました。昼からの釣りです。フィッシングMAX芦屋店で待ち合わせになりました。

 Kさんと行くのは初めての場所、住吉川河口です。
住吉川尻そして末広
住吉川尻そして末広
 3時48分満潮といえど・・・・・グラフを見ての通り、長潮で潮止まりをにおわせる平坦さです。
  午後5時頃・・・Kさんヒット!
住吉川尻そして末広
 これはズボ竿にきました。Kさんが竿を上下させているときでした。
 34cmセイゴ(それまでにアブラメの新子が釣れたが・・・数に入れません)

 
午後5時20分頃 今度は私のウキがサッと沈みました。

 重たい引き

 あがったのはタケノコメバル 

でかい!!

住吉川尻そして末広

 26cmありました。いるんですね。住吉川尻に・・こんな根魚が

 しかし 今日はあまりあたりがありません。


でも

 ようやく

 船のそば

 撒き餌が効いてきたみたいで

私のウキが 久しぶりに

 すーーーー 沈みました


そこで

 サッ 竿をたてましたが すっぽ抜けました (^_^;) 残念!

 それからしばらくして

Kさんのウキが沈みました

 竿をたてると

 生命反応   さおがお辞儀をしています

あがってきたのが
住吉川尻そして末広

33cmのセイゴ

 あまり引きがないので

 場所移動

 尼崎末広へ

 潮はこんな案配
住吉川尻そして末広

 午前4時台に向けて急激に潮位が上がる見込み  いわゆる上げ潮

 末広はもともと浅い場所    深くならないと  ハネは回遊してくれない

 神戸から末広に着いたときは  最悪の引き でも ありがたいことに だんだん 潮は満ちている

 尼崎フィッシングMAXにて エサの追加調達

 そのときに

 「バチ抜け、始まったますよ!」とのこと

 ゴカイの産卵行動が始まっているのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 例年のことだが・・・いよいよ

 シラサに対する反応が鈍るのだろうか


 Kさんはアオイソメ購入  私はシラサとアオイソメ購入

 末広で第2弾スタート!

 Kさんはベランダをコスリ歩く

 私は一カ所に陣取って エビ撒き

 しばらくして

 Kさんの竿が曲がっている

 私は慌てて タモを持って行く

住吉川尻そして末広

 Kさんがキビレ32cmゲット!!

 その後、Kさんは家が遠いので撤収

 私もそろそろ帰ろうかと思っていた矢先


 セイゴゲット
住吉川尻そして末広

 見えますか!

 さりげないことですが・・・今日デビューしたエビ箱の中に入れる網かご

 すごく使い勝手が良いです!!

 明らかにわかる上げ潮  どんどん潮が満ちている

 末広は水位があがれば

 魚が入ってきます

 きっと来てほしい

 もう帰る時間だから

 来てほしい

 12時を越えているから

 でも 無理 あかんかな   

 かえろかな

 かえるの よそうかな

 そんなことを思っているとき

 釣り人登場

 今からやるの??

 そう思ってよそ見をすると

 ぐわーーーん 竿がひきこまれた

 ググググ



走る


 めちゃくちゃ すごい引き

 パワー 全快 絶倫 


 ここは障害物なし  しかも うれしいことに 私の大好きな 手足の延長のように使いこなしている

ベイトリールで勝負している(^_^)

 これは ありがたい 

 何度も引き込んだ  元気いっぱい 切れるかな はらはらドキドキ  

 今やってきた釣り人 顔を見た瞬間 引いたので  これは福の神!!

 それで

 タモ入れをお願いした

 あがってきたのが これ
住吉川尻そして末広

 写真では56cmだけれど
住吉川尻そして末広

 もっとすごい引きであった


 今回の釣行であらためて思ったのだが 潮回り とても大事ですね

 特に干潮時に浅い末広は上げ潮でないと釣れません!

 住吉川河口・・・・長潮ではだめなのかな・・・

 






最新記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
最新記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

Posted by yatyousakana123 at 03:52│Comments(2)
この記事へのコメント
その福の神です。
深夜の単独釣行は心細かったのでお話しできてよかったです。
うっちーさん納竿後、30分程でN川へ移動しましたが撃沈丸ボウズでした。
...己ニハ福キタラズ(´_`。)
Posted by MeatBall at 2010年05月09日 07:15
MeatBallさん、コメントありがとうございます。バチ抜けがはじまっているということですので、ルアーも際の引きずりで大きいのがゴツンと来ますよ。頑張ってください。エサ釣りをされたいときは、いつでもコメントください。
 
Posted by うっちー at 2010年05月09日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住吉川尻そして末広
    コメント(2)