2010年07月11日
7月10日(土)魚崎浜半夜釣り
大阪南港ATC裏で小さいながらもリベンジをはたしたが・・・・不満の残る釣りだっただけに
やはり狙って釣れる 大物釣り場で綱引きをしたくなった。
魚崎浜が頭に浮かんでいる
土曜日は夕方5時30分まで仕事
それで
6時10分 息子と半夜釣りに 魚崎浜に むかった
シラサ2杯とアオイソメ500円(太め)を 芦屋フィッシングマックで買った。
魚崎浜に行く前 ちょっと 住吉川をのぞいた 一人の落とし込み釣り師がいた。
彼が声をかけてきた。「今日はすみすぎていて・・あたりがありません・
・・・・いつもは深江浜で釣りをしているんだけれど・・」
旅は道連れ 世はなさけ
それで 彼を誘って私と息子の3人で いつもの 魚崎浜のポイントに案内した
彼を魚崎浜に案内したのは 釣ってほしいと なぜか 思ったからだ
さて それで三人でいった
息子の短竿仕掛けにエビをつけ 岸壁に落とした
あれ すると ヒット!!! 私もお客さんもびっくり!!
いれてすぐに 綱引き
しかし
心配なことが起こった
息子が
竿を上にあげすぎている(^_^;)
竿の弾力が殺されるぐらい
つまり
竿の角度と道糸の角度が同じ・・・(^_^;)
ハネが突然えら洗い・・・・・・あああああああああああ ああああああ _| ̄|● ハネが外れた!!!
息子は涙をいっぱいためて 悔しがった
竿と道糸の間は90度 でないと 竿の弾力性が殺される・・・・
説明をした 息子はまた1つ賢くなった
でも
機嫌が悪い
今日の潮回りは

これから最高に良い時間帯
「またくるよ」
息子に言った
しばらくして
やはりきた でも 息子ではなく 今度は私
よく引く 今時のハネは パワーフル
というのも
今日 バチ抜けをあちこちで確認 まだバチ抜けは 続いているのだ!!
エサが多いのだから ハネくんが 元気で当たり前
さて
上がってきたのは51cm

ぶらさげて息子と大きさ比較

満足のいく引きであった
この後
機嫌が悪い息子に またあたり

ガシラだ!
息子はハネよりガシラが好きなので 機嫌がなおる (^_^)
良かった 良かった
さらに
今日知り合ったばかりのお客さんが
ルアーで 61cm スズキをゲット!!

やはり
勝手知ったる 魚崎浜
私たちに 後悔させることがなかった
命の洗濯をすることができた (^_^)
満足して 納竿!
やはり狙って釣れる 大物釣り場で綱引きをしたくなった。
魚崎浜が頭に浮かんでいる
土曜日は夕方5時30分まで仕事
それで
6時10分 息子と半夜釣りに 魚崎浜に むかった
シラサ2杯とアオイソメ500円(太め)を 芦屋フィッシングマックで買った。
魚崎浜に行く前 ちょっと 住吉川をのぞいた 一人の落とし込み釣り師がいた。
彼が声をかけてきた。「今日はすみすぎていて・・あたりがありません・
・・・・いつもは深江浜で釣りをしているんだけれど・・」
旅は道連れ 世はなさけ
それで 彼を誘って私と息子の3人で いつもの 魚崎浜のポイントに案内した
彼を魚崎浜に案内したのは 釣ってほしいと なぜか 思ったからだ
さて それで三人でいった
息子の短竿仕掛けにエビをつけ 岸壁に落とした
あれ すると ヒット!!! 私もお客さんもびっくり!!
いれてすぐに 綱引き
しかし
心配なことが起こった
息子が
竿を上にあげすぎている(^_^;)
竿の弾力が殺されるぐらい
つまり
竿の角度と道糸の角度が同じ・・・(^_^;)
ハネが突然えら洗い・・・・・・あああああああああああ ああああああ _| ̄|● ハネが外れた!!!
息子は涙をいっぱいためて 悔しがった
竿と道糸の間は90度 でないと 竿の弾力性が殺される・・・・
説明をした 息子はまた1つ賢くなった
でも
機嫌が悪い
今日の潮回りは

これから最高に良い時間帯
「またくるよ」
息子に言った
しばらくして
やはりきた でも 息子ではなく 今度は私
よく引く 今時のハネは パワーフル
というのも
今日 バチ抜けをあちこちで確認 まだバチ抜けは 続いているのだ!!
エサが多いのだから ハネくんが 元気で当たり前
さて
上がってきたのは51cm
ぶらさげて息子と大きさ比較
満足のいく引きであった
この後
機嫌が悪い息子に またあたり
ガシラだ!
息子はハネよりガシラが好きなので 機嫌がなおる (^_^)
良かった 良かった
さらに
今日知り合ったばかりのお客さんが
ルアーで 61cm スズキをゲット!!
やはり
勝手知ったる 魚崎浜
私たちに 後悔させることがなかった
命の洗濯をすることができた (^_^)
満足して 納竿!
Posted by yatyousakana123 at 00:05│Comments(2)
この記事へのコメント
>うっちーパパさん
「一人の落とし込み釣り師」・・・マツケンです(笑)
昨夜は釣場案内、ありがとうございました。
おかげさまで、ボウズを逃れることが出来ました^^;
また何処かの釣場で再会できるのを楽しみにしています♪
「一人の落とし込み釣り師」・・・マツケンです(笑)
昨夜は釣場案内、ありがとうございました。
おかげさまで、ボウズを逃れることが出来ました^^;
また何処かの釣場で再会できるのを楽しみにしています♪
Posted by マツケン at 2010年07月11日 09:41
スズキおめでとうございます。良かったですね。私は60cオーバー・・・今年度は達成できていません。すべて50cm台どまり・・・(^_^;)
がんばります。
がんばります。
Posted by うっちー at 2010年07月11日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。