ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月04日

台風通過(日曜日)偵察

台風の後、海岸はどうなっているのか・・・・偵察である。内湾だけ・・・怖いからね・・
先ずは尼崎東海岸



やはり高速下は雨がしのげて・・しかも・・・・風に強く・・・内湾なので・・・波が小さいだろうと

釣り人が3人いました。
台風通過(日曜日)偵察


 息子と私は偵察・・・だから網で小魚すくい・・・・・それだけで満足しようという段取りです・・(^_^)


台風通過(日曜日)偵察

いました

いました

変な動きのカタクチイワシ・・・・傷ついたものだけがいるんだろうか・・・くるくる回っているのもいます

すぐにすくえる
台風通過(日曜日)偵察

おおお!!

オタマジャクシ・・・しかも

3匹・・・・あしがあるのもいる!!

台風通過(日曜日)偵察


それにワタリガニも
台風通過(日曜日)偵察

台風で色々な生き物がながれてきたんでしょう

さあ

次は

末広にむかいました

台風通過(日曜日)偵察

いつもの石畳が水没・・・・今日は小潮でだらだら11じぐらいまで・・・潮が満ちていますが


台風の影響もありそうです

ここは

小魚は

浮いていませんでした

次に

丸島防波堤へ

台風通過(日曜日)偵察

釣り人が2人いました。

テトラでフカセをしている人は・・・・チヌを1匹あげたとのことでした


ここで雨がやんできた・・・・・

ラッキー!!   (^_^)

浮きコスリの竿しかありませんが

さっそく

尼崎フィッシングマックスへ    シラサ3杯かって

鳴尾貯木場へ

おおお   ゴミだらけ   釣りになる場所がありません   (^_^;)

しかし

雨が上がっているし

貯木場の主   はなちんさんがいるかも・・・と奥座敷へ  自動車を


走らせますと

おられました  (^_^)   はなちんさん

よこで


浮き(電気浮き)コスリの道具で

息子と私でエビ撒き釣り開始

すると

すぐに

はなちんさんの竿が   曲がった!! 
台風通過(日曜日)偵察

40cm弱の良形マチヌ(^_^)

私はシラサで壁際をこすります・・・・息子はエビ撒き

私のウキが沈んだ


あれ!!???

台風通過(日曜日)偵察

ブルーギル

ここでもへんだ    武庫川の上から流れ込んできたようだ・・・さすが台風・・・

息子がその後  矢継ぎ早に アクシデント  (^_^;)   「僕 へたのかな 」   「だいじょうぶ」

ハゼを追加

とはなちんさんに強烈な当たり・・・・・・どうもボラっぽい

そして

さらに

はなちんさんにあたり

今度も・・・またしてもマチヌ

台風通過(日曜日)偵察

息子は「ぼくボーズかな・・・」鳴きそうな声

とその後

息子のウキが沈み

竿が曲がった
(^_^)

息子は 大物でなくても良いのだ   息子はハネの50cmオーバー チヌの40cmオーバーよりも
かわいいのを釣るが好き

大きいのは尼崎で今まで・・・いっぱい釣って・・・しんどいのだそうな・・・・(^_^;)
台風通過(日曜日)偵察

息子がボーズでなくて良かった

それにしても

はなちんさんの良いところをみることができて

今日はうれしい!!




同じカテゴリー(半夜電気浮き釣り)の記事画像
電気浮き半夜釣り日曜
舞洲半夜浮きコスリ
土日は仕事で近畿におらず
住吉水路夜つり
住吉水路
尼崎某海岸夜釣り
同じカテゴリー(半夜電気浮き釣り)の記事
 電気浮き半夜釣り日曜 (2014-09-08 23:27)
 舞洲半夜浮きコスリ (2012-11-06 01:41)
 土日は仕事で近畿におらず (2011-10-26 00:49)
 住吉水路夜つり (2011-10-03 00:05)
 住吉水路 (2011-09-25 00:20)
 尼崎某海岸夜釣り (2011-09-24 10:06)

この記事へのコメント
 台風の後でも釣りに行かれる人がいるんですね。本当にすごい。そして釣れるんですね。情報ありがとうございます。
Posted by かねやん at 2011年09月04日 22:35
うっちーパパさん、こんばんは

昨日は、お疲れ様でした
ちょうど、釣れなくてぼんやりと
していた所に、うっちーパパさん
が来られ、やる気が出た所に
チヌが釣れました^^

写真まで撮って頂いてありがとう
ございました
Posted by はなちん at 2011年09月05日 22:28
かねやんさん・・・昨年も武庫川が激流のとき鳴尾貯木場へいきました。チョコレート色の海でしたが、エビをまいてすぐにキビレの40cm台を2匹真昼に釣りました。
台風の後、湾奥は狙い目です。
Posted by うっちーパパ at 2011年09月06日 09:15
 はなちんさんへさすがよく釣られます。見るだけで大変気持ちよくなりました。鳴尾貯木場・・・あそこ以外は小枝やゴミが浮いていて釣りにならない状態でしたが、・・・息子もチビセイゴを釣って機嫌がよくなって、良い一日でした。
Posted by うっちーパパ at 2011年09月06日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風通過(日曜日)偵察
    コメント(4)