ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月09日

大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

 息子が運動会、そして私の仕事で例によって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・午後4時から7時までの夕方釣り。


ただ違うのがこの時間帯は日が長い春から夏では・・・落とし込みなんだけれど


10月の現在  すぐに  日が沈むので   落とし込みはできない

 今では  アオイソメのコスリ釣りにスタイル替え


 それで 前から気になっていたところ


 今回は  少し冒険して  行ってみた(^_^) ~10月8日(月)



 大阪の舞洲!   埋め立て地


 ロッジがあり  緑があふれ  まるで  山にいるような


錯覚におちる    南側一帯  そこを抜けて  海岸へ

舞洲は 駐車場があり  安全に車をとめられる   快適なところだと  知った!

大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

 おおお!!

 私に 強い辺り



 なんと!!  サンバソウ!!
大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

 大阪でもいるんだ!

 しばらくして

 息子にも強いあたり!!

 27cmのグレ!でかい!!
大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)


大阪で  グレやサンバソウ    ううううううう  しらなんだ!!  

他に
大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

コトヒキ

大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

ガシラ

大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)


大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)

 小物ばかりだが

 息子と私

 それぞれ、舞洲から神戸まで 湾岸ならば  20分 もかからず

車でうろちょろして

 それぞれ  10匹以上 

 ガシラ、コトヒキ、小チヌ、グレ、サンバソウ、ミニセイゴ・・・・・・・・・・

 グレの引きは    強烈だったが・・・・・・他は   


 心地よい

 かわいい  楽しい引きで

 夕方んひとときを過ごした・・・・・

 今回は 舞洲という 新しい釣り場を開拓できて   大変満足です
 

 


 





同じカテゴリー(コスリ釣り)の記事画像
はじめての神戸8防ヘチ釣り
なぎさ ヘチ釣り
なぎさ公園 コスリ釣り
25日コスリ釣り(西宮)
落とし込み・・そしてコスリ・・久しぶりの書き込み
淡路丸山海釣り公園メバル釣り
同じカテゴリー(コスリ釣り)の記事
 はじめての神戸8防ヘチ釣り (2014-09-29 00:26)
 なぎさ ヘチ釣り (2014-09-15 00:14)
 なぎさ公園 コスリ釣り (2014-09-02 23:41)
 25日コスリ釣り(西宮) (2014-05-26 00:34)
 落とし込み・・そしてコスリ・・久しぶりの書き込み (2014-05-06 02:02)
 淡路丸山海釣り公園メバル釣り (2012-11-11 02:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪、舞洲でのコスリ釣り 10月8日(月)
    コメント(0)