2009年05月03日
エーイ!!今津港も偵察だ!!5月3日朝
5月3日、芦屋でボーズを食らった!だから深江に続き、今津港も偵察に来た。朝8時ちょっとまわったところ。






ここは甲子園よりの橋の下に2~3人、南向けにアベックやなんやら10人前後、西側に二人釣れ。今津旧灯台が見える
一番奥に一人いた。
橋の下では1人1匹ぐらい。 まん中の10人前後は一人1匹からバラシ! 西角の2人はそれぞれハネを2匹。一番奥の
釣り人はまだ始めて1時間ぐらいで釣果なし。
8時20頃だが、そんなところ。
つまり、深江や今津の船の下にはそこそこハネはついている。芦屋の南では活性が低かった!(腕かな!?)
ということだな。







ここは甲子園よりの橋の下に2~3人、南向けにアベックやなんやら10人前後、西側に二人釣れ。今津旧灯台が見える
一番奥に一人いた。
橋の下では1人1匹ぐらい。 まん中の10人前後は一人1匹からバラシ! 西角の2人はそれぞれハネを2匹。一番奥の
釣り人はまだ始めて1時間ぐらいで釣果なし。
8時20頃だが、そんなところ。
つまり、深江や今津の船の下にはそこそこハネはついている。芦屋の南では活性が低かった!(腕かな!?)
ということだな。
Posted by yatyousakana123 at 15:50│Comments(4)
この記事へのコメント
芦屋はプレッシャーや漁船の噂も有りますもんね
明日からの部で頑張ってください!^^
期待して待ってます^^
明日からの部で頑張ってください!^^
期待して待ってます^^
Posted by 下山 at 2009年05月03日 16:20
コメントありがとうございます。ゴールデンウィークという有り余る贅沢な時間、にもかかわらず前半戦は完璧にノックアウト。後、明日の後半にかけます。良い報告ができるように頑張ります!!
Posted by うっちー at 2009年05月03日 19:13
昨日(3日)、偵察に来られたのウッチーさんでした?
西角一番奥の釣り人です。
あの後、9時過ぎにスズキ君65センチ釣れました。
ナナマルクラス、スズキさんはなかなか釣れません。
私にしたら久しぶりの大物だったのでうれしかったです。
また、がんばります^^v
西角一番奥の釣り人です。
あの後、9時過ぎにスズキ君65センチ釣れました。
ナナマルクラス、スズキさんはなかなか釣れません。
私にしたら久しぶりの大物だったのでうれしかったです。
また、がんばります^^v
Posted by ユー at 2009年05月04日 18:43
スズキ、おめでとうございます。すごいですね。
もう少し後で行くべきでした。見たかった。スズキ!!!
ちょこちょこスパイ活動をしていますので、今後とも
よろしく!!
もう少し後で行くべきでした。見たかった。スズキ!!!
ちょこちょこスパイ活動をしていますので、今後とも
よろしく!!
Posted by うっちー at 2009年05月05日 01:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。