2009年05月18日
なみはや大橋偵察
5月18日月曜日、今日は大阪に出張。月曜日はずっと大阪。それで、ふと大阪の釣り場が見たくなった。それで、仕事の帰り釣り場を眺めた。
私は阪神間の釣りばかりしている。遠出するときも、兵庫から離れられへんみたいで、いつも淡路とか須磨、明石など西へ西へ動いてきた。それでも、大阪のエビ撒き師が大漁の報告をするなみはや大橋が気になっていた。それで、今日、どんな橋か見に行った。すごいでかい橋!!天保山大橋しかりなんか大阪は、町のスケールが違う。だから見たんだけれど・・・平日だったせいか・・・・誰も釣りをしていないし・・・どこで釣りができるのかも分からなかった。それでも・・・・・雄大な景色が見られただけでも良かったかな・・・・^^



私は阪神間の釣りばかりしている。遠出するときも、兵庫から離れられへんみたいで、いつも淡路とか須磨、明石など西へ西へ動いてきた。それでも、大阪のエビ撒き師が大漁の報告をするなみはや大橋が気になっていた。それで、今日、どんな橋か見に行った。すごいでかい橋!!天保山大橋しかりなんか大阪は、町のスケールが違う。だから見たんだけれど・・・平日だったせいか・・・・誰も釣りをしていないし・・・どこで釣りができるのかも分からなかった。それでも・・・・・雄大な景色が見られただけでも良かったかな・・・・^^



Posted by yatyousakana123 at 22:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。