ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月14日

12日半夜コスリ釣り

 魚崎浜に友人と二人でエビ撒き、半夜釣りに出かけた。いつものポイントに午後5時30分についた。今日はウキでコスリ釣り。ウキ下2ヒロでエビを撒く。
 ちょこちょこあたりがある。でも、のらない。エビをつけて反応がないことは一回もない。必ずえさがとられる。もし、ウキが静まりかえっているとしたら、これはすでにエサがついていない証拠、そんな感じだ。友人にようやくのる。
12日半夜コスリ釣り
30cmほどのマチヌ。私にもあたりが。25cmのキビレ。
12日半夜コスリ釣り
しかし、その後はなんとアジの入れ食い。1ヒロでも底すれすれの2ヒロ半でもくるのはアジ。さらにフグまで釣れる。
これはたまらない。そこで岸壁すれすれ、そこすれすれでアジがかからないようにする。
すると次々にキビレがつれる。さらに大きなガシラも釣れる。
12日半夜コスリ釣り
大きなガシラが2匹も釣れた。
さらに、40cm少し足りないセイゴ。
12日半夜コスリ釣り
12日半夜コスリ釣り
12日半夜コスリ釣り
 二人あわせて全体として
アジまるでサビキなりに釣れる・・・・結構いい方
フグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3匹
木っ端キビレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11匹(18cm~27cm)
木っ端マチヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(25cm、29cm)
セイゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1匹38cm
ガシラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(22cm、25cm)







最新記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
最新記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

Posted by yatyousakana123 at 10:21│Comments(2)
この記事へのコメント
アジが深江にも入って着ましたか!
西宮浜にはまだ来ませんね~
ガシラも綺麗ですね!
お疲れ様でした~
Posted by Pぱぱ at 2009年09月14日 20:52
魚崎ですね。コスリ釣りができないくらいかかりました。底でも中層でも。夜でも。
それと
魚崎ではガシラがよく釣れます。
やはり西宮や尼崎より水質がだいぶきれいなのだと思います。
Posted by うっちー at 2009年09月14日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12日半夜コスリ釣り
    コメント(2)