ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月30日

30日(火)甲子園浜石畳

 今日はコンピュータの前に座っての仕事。朝8時から・・・・目がちかちかする。でも午後3時30分にすべて終えた。

 仕事が終わるというのは気分が良い。気分が良いついでに、思いっきり景色が良いところで釣りがしたくなった。

 そこで浮かんだのが甲子園浜。六甲の山並み、甲山が見える。人工だがウインドサーファーであふれる砂浜がある。

 鳴尾の尼エサでシラサを4杯買って、甲子園浜にむかった。
30日(火)甲子園浜石畳

 午後4時30分 甲子園浜につく。
 
 潮位が少しずつあがっている。 撒けば・・・夕暮れ頃  当たるに違いない・・・そんな予感のする海の雰囲気だ。


 左の砂浜の方で  パチャ パチャ パチャ  パチャ  ザザザザザザザザザ

 小魚が逃げ惑う光景がある。近くでカワウが浮いたり沈んだりしている。

 でも、カワウの数が少ない! カワウを恐れて小魚が逃げているのではないみたい。


 どうも海中では ハネの群れが  イナ子を 追いかけているように感じる

 だから・・・・・釣れる気配である。

 でも・・・・撒いても・・・・・良い感じにならない

 あたらないのだ。一度エビがかじられた。一度、すーーーと棒ウキが沈んだ。

 でも、針にのらない。

 しかし、撒き続けた

 そして  ついに    6時頃

 すーーと ウキが沈んだ。

 パッと竿をたてると     命あるもののぐんぐんと躍動する・・・引き! (^_^)

30日(火)甲子園浜石畳


 37cmのセイゴ   小さいが ボーズでない   良かった!!


 まだ 海中に 群れが良そうな雰囲気   エビが少ないので


 数匹ずつ撒いて    


 しばらくすると

 また ウキが沈んだ!!

 今度はなかなか良い引き!ドラッグを逆回転させる引き!リールがカリカリ音をたてる


 何度かしめこんだ後

 あがってきたのは完璧なハネ!
30日(火)甲子園浜石畳

 48cmぐらい

 この後 妻から電話がかかってきたので  納竿 6時40分


 2時間ほどで  ハネ1匹  セイゴ1匹 の成果

 新しいポイントなので  この釣果  良しとしよう。



 





最新記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
最新記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

Posted by yatyousakana123 at 22:20│Comments(3)
この記事へのコメント
私達も妻の電話が来ると納竿です。
Posted by 小6パパ at 2010年04月02日 21:41
 本当ですね!妻の指示には逆らえません!
Posted by うっちー at 2010年04月03日 11:29
甲子園浜って車停めれますか?
Posted by サビキ at 2013年02月24日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30日(火)甲子園浜石畳
    コメント(3)