2010年04月17日
17(土)仕事トホホホ(^_^;)
17日(土)も仕事でした。トホホホ・・・・それで今日は12日出張で大阪に行った帰りのことを書きます。これも後々役立つので忘備録で書きます。大阪の出張の帰り、近くのカモメ大橋の防波堤を見に行きました。大阪の人がよく釣っているブログの記事をよく見かけるからです。月曜日は雨だったので誰も釣っていませんでした。
どうやってはいるのだろう???
わかりました!!
おそらく

入り口をくぐると駐車場がありました。無料みたいです。それで防波堤にむかう場所を見るとフェンスに穴があります。

その奥に大橋の下をくぐる道があります。

道を行きますとよく拝見する防波堤がありました!!

この波戸はエビ撒きでセイゴ・ハネをよく釣っているところです。
一度、仕事帰りの偵察でなく・・・・エビ撒きで来ようと強く思いました。
どうやってはいるのだろう???
わかりました!!
おそらく

入り口をくぐると駐車場がありました。無料みたいです。それで防波堤にむかう場所を見るとフェンスに穴があります。

その奥に大橋の下をくぐる道があります。

道を行きますとよく拝見する防波堤がありました!!

この波戸はエビ撒きでセイゴ・ハネをよく釣っているところです。
一度、仕事帰りの偵察でなく・・・・エビ撒きで来ようと強く思いました。
Posted by yatyousakana123 at 23:40│Comments(2)
この記事へのコメント
尼崎~西宮をメインに釣行している尼崎市民です。
いつも参考にさせていただいています。私は東海岸ばかりですが、うっちーさん情報をみていろいろな場所でチャレンジしたいと思います。
また来ます。
いつも参考にさせていただいています。私は東海岸ばかりですが、うっちーさん情報をみていろいろな場所でチャレンジしたいと思います。
また来ます。
Posted by けんけん at 2010年04月18日 02:17
けんけんさんコメントありがとうございます。東海岸で釣りをされているんですか!東海岸はすごいですね。チヌやキビレのでかいのがいますね。のびのび公園、スリット護岸、9本柱、高速下テトラ、そしてその北の砂利積載場護岸・・・好ポイントがいっぱいあります。私ももっと行きたいと思っています。
Posted by うっちー at 2010年04月18日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。