ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月18日

18日(日)息子と大浜埠頭へ

 日曜日の午後3時頃、息子と堺の大浜埠頭へむかいました。高確率で釣れそうな場所なのでチョイスしました。

 釣れそうな場所と思いきや・・・(^_^;)

 意外にも



 全く反応がありません・・・・

 のんびりしていて・・・・・ハクセキレイがエビをかすめにやってくるのに目が移ります。


あ!!

エサをとりに来ていたのがメスだったようで、オスがプロポーズのディスプレイをしにやってきました。



久しぶりに見ました。ハクセキレイの求愛行動


 そんなこんなで 

 釣れる気がしません。だから、ネコや鳥に関心が移るわけですね。

それでも

撒く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
撒く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも


反応がありません。

そんな中で  やっと??

重い!!

あがってきたのは



 ムラサキイガイの残骸です。よく見ると

タテジマイソギンチャクがついていました。ヒトデの子どもがついていました。

ああ

のんびり  まったり

自然観察です。

余裕  まったり 釣れる気がしません。

それでも

息子は小さいですがセイゴを釣りました。


息子は1時間後にまた


 



 私はまったく・・・・ただの一度も


 ウキはうんともすんとも言わず

完璧 ボーズでした。 (^_^;)


 来週はがんばります   


釣り場にたてただけでも幸せです(^_^)  


Posted by yatyousakana123 at 21:43Comments(0)