2010年04月24日
息子と小野浜へ
午前中の仕事を終え、夕方、息子と小野浜へ行くことにしました。
私の年齢からすると 8歳の末っ子は 半分孫のような 年の差。
長男は二十歳を超えているので、釣り好きな末っ子は趣味を同じくするのでありがたい(^_^)
若い人が今日は家庭サービス・・・・・(^_^;) とか 言うのを聞くと それは違う!
そう思うのです。ある年齢になると 子どもは 親より友達を優先します。(私もそうでしたけれど・・・・)
親を求める時代はほんのわずか・・・・
だから家庭サービスではなく 息子に遊んでもらっているのです (^_^)
だから息子が「父ちゃん 釣りがしたい!!」と体で訴える間は 「親子で釣りバカ」 日々を送ろうと思っています(^_^)
さて
それで
今日は 仕事から帰って 小野浜へ

おお!! ヘリコプターが ビルの上に ソフトランディング

すごい光景を見ました!
さて 台船横を見ますと ロープだらけ 9歳の息子は 釣りづらい 釣りづらい 愚痴を言います
仕方ありません 軽い短い竿では ロープに ひっかかったり 飛ばせなかったり
息子のウキが すーーーーー 沈みましたが 空振り
私のウキも すーーーー 沈みましたが 空振り
また 私のウキが沈みまして 今度は長く待って かかった 40cm前後のハネ
そして あげようとして
がく! ナチュラル リリース (^_^;)
今度は息子のウキが沈んで
「重い!!」
息子は叫びました! 力負けしています 台船下に潜られて スパッ
よく引くんだけれど 障害物が多くて 息子は うんざり 私も 息子がロープにひっかけたハリスを外したり
うんざり
息子はロープの向こうに上手に投げられるようになってから来たいと車に退散
「6年生になったら来たい」ということらしい
それじゃ帰ろう でも 私が一度あげたらね
またしても ウキがスーーー 今度は 長ーーーーく 待って
竿をたてた 重い かかった!!

38cmのセイゴ
まだ ウキは沈むだろうが 8歳の息子には 荷が重い 大人の釣り場なので 撤収
ロープのむこうに 上手に ウキを投げられるようになったら
また来よう バイバイ
私の年齢からすると 8歳の末っ子は 半分孫のような 年の差。
長男は二十歳を超えているので、釣り好きな末っ子は趣味を同じくするのでありがたい(^_^)
若い人が今日は家庭サービス・・・・・(^_^;) とか 言うのを聞くと それは違う!
そう思うのです。ある年齢になると 子どもは 親より友達を優先します。(私もそうでしたけれど・・・・)
親を求める時代はほんのわずか・・・・
だから家庭サービスではなく 息子に遊んでもらっているのです (^_^)
だから息子が「父ちゃん 釣りがしたい!!」と体で訴える間は 「親子で釣りバカ」 日々を送ろうと思っています(^_^)
さて
それで
今日は 仕事から帰って 小野浜へ

おお!! ヘリコプターが ビルの上に ソフトランディング

すごい光景を見ました!
さて 台船横を見ますと ロープだらけ 9歳の息子は 釣りづらい 釣りづらい 愚痴を言います
仕方ありません 軽い短い竿では ロープに ひっかかったり 飛ばせなかったり
息子のウキが すーーーーー 沈みましたが 空振り
私のウキも すーーーー 沈みましたが 空振り
また 私のウキが沈みまして 今度は長く待って かかった 40cm前後のハネ
そして あげようとして
がく! ナチュラル リリース (^_^;)
今度は息子のウキが沈んで
「重い!!」
息子は叫びました! 力負けしています 台船下に潜られて スパッ
よく引くんだけれど 障害物が多くて 息子は うんざり 私も 息子がロープにひっかけたハリスを外したり
うんざり
息子はロープの向こうに上手に投げられるようになってから来たいと車に退散
「6年生になったら来たい」ということらしい
それじゃ帰ろう でも 私が一度あげたらね
またしても ウキがスーーー 今度は 長ーーーーく 待って
竿をたてた 重い かかった!!

38cmのセイゴ
まだ ウキは沈むだろうが 8歳の息子には 荷が重い 大人の釣り場なので 撤収
ロープのむこうに 上手に ウキを投げられるようになったら
また来よう バイバイ
Posted by yatyousakana123 at
23:42
│Comments(0)
2010年04月24日
24日土曜日は午前中仕事
土曜日は仕事です。半ドンです。ですので、命の洗濯、息抜きで金曜日の夜中、釣りに出かけました。

寒い日でしたが、ダウンジャケットを着れば何とかしのげます。もう春ですから。
尼崎の夜の護岸は灯りがあちこちにあり、とてもきれいです。
護岸にたって、最初、エビを景気よく撒きました。
そして、釣り竿をセット、・・・・・・仕掛けを海にそっと落としました。2ヒロです。
すると、すぐに・・ウキが・・・スーと沈みました。慌てて竿をたてますと、残念!!すっぽ抜けでした。
気を取り直して、またウキをなげました。
すると、またしてもサッとウキがなくなりました。
えい!
あわせますと・・重い!
元気が良い。何度も締め込みました。
そしてあがってきたのが42cmのチヌ(^_^)

11時30分頃でした。
しばらく沈黙が続きましたが・・・・・
またもや ウキがすうーーーとしずんだ!!

41cmのハネ
それから、

ちびちゃいセイゴ
次に

それにまたまた

夜中の釣りでしたが、結構あたりがあって良かったです。
釣果
チヌ42cm1匹、ハネ41cm1匹、セイゴは手のひら級1匹、37cmセイゴ1匹、36cmセイゴ1匹
夜中のエビ撒きでも ハネやチヌは釣れるんですね。
気持ちよく納竿しました。
明日土曜日は半ドンで仕事頑張るぞ!

寒い日でしたが、ダウンジャケットを着れば何とかしのげます。もう春ですから。
尼崎の夜の護岸は灯りがあちこちにあり、とてもきれいです。
護岸にたって、最初、エビを景気よく撒きました。
そして、釣り竿をセット、・・・・・・仕掛けを海にそっと落としました。2ヒロです。
すると、すぐに・・ウキが・・・スーと沈みました。慌てて竿をたてますと、残念!!すっぽ抜けでした。
気を取り直して、またウキをなげました。
すると、またしてもサッとウキがなくなりました。
えい!
あわせますと・・重い!
元気が良い。何度も締め込みました。
そしてあがってきたのが42cmのチヌ(^_^)

11時30分頃でした。
しばらく沈黙が続きましたが・・・・・
またもや ウキがすうーーーとしずんだ!!

41cmのハネ
それから、

ちびちゃいセイゴ
次に

それにまたまた

夜中の釣りでしたが、結構あたりがあって良かったです。
釣果
チヌ42cm1匹、ハネ41cm1匹、セイゴは手のひら級1匹、37cmセイゴ1匹、36cmセイゴ1匹
夜中のエビ撒きでも ハネやチヌは釣れるんですね。
気持ちよく納竿しました。
明日土曜日は半ドンで仕事頑張るぞ!
Posted by yatyousakana123 at
04:00
│Comments(2)