2010年05月04日
5月3日魚崎浜夜釣り
5月3日、魚崎浜で半夜釣りをしました。友人のKさんとの釣行でした。
Kさんがズボ用の竿を買ったので、試し釣りです(^_^)
今日は午後4時前後が干潮なので、実は最悪の夕まずめなのですが・・・・。

しかし、エビを撒けば 必ず ズボ竿にあたりがあるピンポイントを知っているのです・・・私は・・・(^_^)
彼にそのポイントを譲りました
案の定 あたり!!

Kさん、プライバシーにかかわるので わからんように、顔に (^_^;)
Kさんの釣ったハネは47cmぐらいでした。
でも今日はしぶい・・・・・ あまり当たらない
しばらく沈黙
でも撒きました
そして 私のウキが
もぞ
ちょっと沈みました
それで我慢して
見ていますと
ウキが
しだいに
姿を消しまして
全体が
水中に
じわじわ
消えていき
我慢の後
バシッ
竿をたてますと
重い かかった!!
ドラッグ調整して
糸を出して
楽しいんで
あがったのが
これ

その後
私に 小型のキビレがきて

Kさんにガシラがきて
そんなにあたりがあったわけではないが
満足して
納竿 (^_^)
Kさんがズボ用の竿を買ったので、試し釣りです(^_^)
今日は午後4時前後が干潮なので、実は最悪の夕まずめなのですが・・・・。

しかし、エビを撒けば 必ず ズボ竿にあたりがあるピンポイントを知っているのです・・・私は・・・(^_^)
彼にそのポイントを譲りました
案の定 あたり!!

Kさん、プライバシーにかかわるので わからんように、顔に (^_^;)
Kさんの釣ったハネは47cmぐらいでした。
でも今日はしぶい・・・・・ あまり当たらない
しばらく沈黙
でも撒きました
そして 私のウキが
もぞ
ちょっと沈みました
それで我慢して
見ていますと
ウキが
しだいに
姿を消しまして
全体が
水中に
じわじわ
消えていき
我慢の後
バシッ
竿をたてますと
重い かかった!!
ドラッグ調整して
糸を出して
楽しいんで
あがったのが
これ

その後
私に 小型のキビレがきて

Kさんにガシラがきて
そんなにあたりがあったわけではないが
満足して
納竿 (^_^)
Posted by yatyousakana123 at
22:23
│Comments(0)