2014年07月19日
なぎさ公園、ヘチで攻略
目印落とし込み・・・なぎさ公園で前回 惨敗!
それで
ヘチスタイルの予習をして
そうイメージはこれ

際の底にいるはず・・・
潮に流されず そこまでカニさんを運ぶ
そのため 5Bのでかいオモリを使う そこでしばらく待つ
まさに イメージトレーニングです。
再チャレンジ!
研究の甲斐あって チヌをゲットできました。
駐車料金が高いので ・・・1時間ちょっとの釣りでしたが・・・(^-^;
写真の通り 私も 息子も ヒット!!
コメントのご助言通り 5Bの でか おもり
3mのもと部分が自作(竹)の竿
やはり 岸壁際の底で こつこつ ・・カニを引っ張りました!

30cm後半のマチヌ 久しぶり

すぐに息子にもあたり 良かった!


これが自作竿


ヘチ釣りデビュー 運良く 息子も私も 釣れて 本当に良かった
それで
ヘチスタイルの予習をして
そうイメージはこれ

際の底にいるはず・・・
潮に流されず そこまでカニさんを運ぶ
そのため 5Bのでかいオモリを使う そこでしばらく待つ
まさに イメージトレーニングです。
再チャレンジ!
研究の甲斐あって チヌをゲットできました。
駐車料金が高いので ・・・1時間ちょっとの釣りでしたが・・・(^-^;
写真の通り 私も 息子も ヒット!!
コメントのご助言通り 5Bの でか おもり
3mのもと部分が自作(竹)の竿
やはり 岸壁際の底で こつこつ ・・カニを引っ張りました!

30cm後半のマチヌ 久しぶり

すぐに息子にもあたり 良かった!
これが自作竿


ヘチ釣りデビュー 運良く 息子も私も 釣れて 本当に良かった