2010年06月26日
金曜日少し小降り・・・・末広で深夜釣り
金曜日の夜、雨が小降りでした。土日は大雨だろうから ・・・・
その上・・・日曜日は仕事なので・・・・・これから・・・夜中(土曜日)に釣りをしようと決意
フィッシングマックス武庫川店でシラサとアオイソメ購入
末広に向かう なんと・・・・・・午前2時前
誰もいない 当然ですね・・・・それに 雨が強く降り出した
レインコートを着ているので濡れないし寒くもないが 厚着はうっとおしい
でも、仕掛けをつくり 海を眺めるのは気持ちが良い

1ヒロぐらいで石畳の際をアオイソメでさぐる
もちろん エビをぱらぱら撒く
すると
ウキがじわじわ沈み、電気ウキの灯りが海水とにじんできた
我慢してから
竿をたてた
穂先を引っ張る生命反応
ドラッグがカリカリいう 糸が出ていく
気持ちいいね チビレじゃない(^_^)
上がってきたのは 40cmにほんの少し足りないが・・・・立派なキビレチヌ
真夜中でも魚は来る (^_^)
これで気分が良くなり
もう少し粘る気になって
バカスカ エビを撒く
それでウキを眺める
すると
今度は けっこう スピーディーに
ウキがスーーーと 斜めに入っていった!!
ウキが見えなくなった頃
竿をたてた!!
かなり強い引き
沖に走る ドラッグがカリカリを鳴いている
何度もしめこむ
スズキかな?
上がってきたのは
残念! 60cmはない

53cmのハネ
でもパワフル
満足
ハネとキビレ、どちらもサイズ的に満足できるし、大雨の前に
少しだが釣りができて 良かった(^_^)
その上・・・日曜日は仕事なので・・・・・これから・・・夜中(土曜日)に釣りをしようと決意
フィッシングマックス武庫川店でシラサとアオイソメ購入
末広に向かう なんと・・・・・・午前2時前
誰もいない 当然ですね・・・・それに 雨が強く降り出した
レインコートを着ているので濡れないし寒くもないが 厚着はうっとおしい
でも、仕掛けをつくり 海を眺めるのは気持ちが良い

1ヒロぐらいで石畳の際をアオイソメでさぐる
もちろん エビをぱらぱら撒く
すると
ウキがじわじわ沈み、電気ウキの灯りが海水とにじんできた
我慢してから
竿をたてた
穂先を引っ張る生命反応
ドラッグがカリカリいう 糸が出ていく
気持ちいいね チビレじゃない(^_^)
上がってきたのは 40cmにほんの少し足りないが・・・・立派なキビレチヌ

真夜中でも魚は来る (^_^)
これで気分が良くなり
もう少し粘る気になって
バカスカ エビを撒く
それでウキを眺める
すると
今度は けっこう スピーディーに
ウキがスーーーと 斜めに入っていった!!
ウキが見えなくなった頃
竿をたてた!!
かなり強い引き
沖に走る ドラッグがカリカリを鳴いている
何度もしめこむ
スズキかな?
上がってきたのは
残念! 60cmはない

53cmのハネ
でもパワフル
満足
ハネとキビレ、どちらもサイズ的に満足できるし、大雨の前に
少しだが釣りができて 良かった(^_^)
Posted by yatyousakana123 at 05:26│Comments(2)
この記事へのコメント
末広によく行くルアー好きのtonopanと言います。いつも拝見し、情報を参考にさせていただいています。キビレとハネを釣ったポイントは同じですか。どのあたりですか?差し支えなければ、すいません。教えてください。
Posted by tonopan at 2010年06月26日 10:40
尼崎東海岸の高速下、末広の両端の護岸、甲子園浜、西宮浜、芦屋浜・・・・どれも石畳の部分があります。夜になるとキビレはびっくりするほど浅い部分にも来ています。ウキ下50cmで際をこすっても当たると思います。
ハネは2ヒロ以上の深さのところです。少し護岸から離れた場所です。末広はベランダで壁なので、2ヒロで際を流してもハネは来ます。
よろしいですか?
ハネは2ヒロ以上の深さのところです。少し護岸から離れた場所です。末広はベランダで壁なので、2ヒロで際を流してもハネは来ます。
よろしいですか?
Posted by うっちー at 2010年06月26日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。