2010年08月01日
身近な防波堤釣り万歳!!(休刊のお知らせ)

長らくありがとうございました。
しばらく冬眠(夏眠???1年眠??・・・)に入ります。
ブログを消すわけではありません(^_^;)
磯へ行けば大物が釣れる! その通り
船釣りをすれば大物が釣れる! その通り
外国に遠征すれば大物が釣れる! その通り
でも 目と鼻の先 大都会のビルの横に
躍動する生命は潜んでいるのです
ふるさとの海 それは
汚い海かもしれない
パッとしない工場の景色かもしれない
しかし
そこにも 50cmを超えるいぶし銀が潜んでいる
1m近いシーバスが潜んでいる
お金もかけず お年寄りにも お金のない若者にも
やさしい
身近な釣り
大切にしたいものです
マナーを守って これからも 身近な防波堤釣りを
守っていきましょう
そのために
しばらく
たくましく
復活するために
あえて
ブログの発信をとめます
長い間
ありがとうございました
ブログを消すわけではありません
長期休暇????に入るだけです (^_^)

Posted by yatyousakana123 at 11:39│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは^^
事情拝見しました。
確かにマナーの悪い釣り人に荒らされると立入り禁止になりますし自然破壊にも繫がるかも知れませんねぇ。
でもある意味埋め立てなどで自然破壊をしているのは国(市町村)でしょうが(* ̄m ̄)
昔は海沿いであればどこでも竿を出せたと思うのですが近年釣り場が少なくなりましたねぇ(><)
これから心して釣りを楽しみたいと思います・・・
事情拝見しました。
確かにマナーの悪い釣り人に荒らされると立入り禁止になりますし自然破壊にも繫がるかも知れませんねぇ。
でもある意味埋め立てなどで自然破壊をしているのは国(市町村)でしょうが(* ̄m ̄)
昔は海沿いであればどこでも竿を出せたと思うのですが近年釣り場が少なくなりましたねぇ(><)
これから心して釣りを楽しみたいと思います・・・
Posted by NON at 2010年08月02日 10:54
NONさんへコメントありがとうございます。骨太の仕掛け・・・見ました!!良いですね。ながーーい棒ウキでないのが良いです。あれなら,サッと場所を変えられる。折れない,絡まない,・・・・躍動です。偶然,釣り場でお会いできれば,声をかけてください。「うっちーさんですか?」よろしくお願いします。
Posted by うっちー at 2010年08月03日 01:17
うっちーさんこんばんわ
ブログをいつもチラ見させて頂いてはテンションを上げて日々の活力としていました
この度はしばしの休息との事で疲れた心、体を休めてください
うっちーさんのテーマともいえる(身近な釣り)のおかけで身近に居るたくさんの生き物を感じ、子供にも少しは伝えれたと思います
書きたい事がかなりあります、ですが訂正やら内容がまとまらなかったで省略します(えっ?)
このブログにたくさん考えさせられました、教えてもらいました
うっちーさんのような方が近所に住んでる事が嬉しかったです
これからは娘といろいろな場所を一緒に探索して遊び場を開拓していこうと思います
またうっちーさんの活動が再開されるのを楽しみにしています
ありがとうございました!
ブログをいつもチラ見させて頂いてはテンションを上げて日々の活力としていました
この度はしばしの休息との事で疲れた心、体を休めてください
うっちーさんのテーマともいえる(身近な釣り)のおかけで身近に居るたくさんの生き物を感じ、子供にも少しは伝えれたと思います
書きたい事がかなりあります、ですが訂正やら内容がまとまらなかったで省略します(えっ?)
このブログにたくさん考えさせられました、教えてもらいました
うっちーさんのような方が近所に住んでる事が嬉しかったです
これからは娘といろいろな場所を一緒に探索して遊び場を開拓していこうと思います
またうっちーさんの活動が再開されるのを楽しみにしています
ありがとうございました!
Posted by アキ at 2010年08月03日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。