ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月28日

尼崎 落とし込み

 昨日に続き落とし込みに行った。
私の仕事が早く終わったので

夏休み中の息子と


尼崎へ


 でも

 夕方釣り

 今日も

 長潮

 夕方

 満潮

 良いあんばいだ。

 のびのび

 いきなり

 息子に

 あたり!!
尼崎 落とし込み

 良い引きだ

 昨日に続き

 息子はこれで

 ボーズ逃れ

尼崎 落とし込み


37cm台のキビレ
尼崎 落とし込み


 小峰改良竿

 息子は相性が良いな


 その後

 私にも

 あたり


 軟調竿改良で

 息子が

 50cmじゃないか!!!!と叫ぶが

 30cmほどのキビレ

 写真撮影を忘れるぐらいの   ミニ

 でも

 息子と1対1

 と思いきや

 息子に

 またしても


 あたり
尼崎 落とし込み


 ドラッグが

 ザザザと悲鳴を上げ

 糸が出ていく

 つり上げたのは
尼崎 落とし込み

 久しぶりのマチヌ
尼崎 落とし込み

 息子

 やるじゃないか


 それから

 次は私と思いきや


 またしても

 息子

尼崎 落とし込み

慣れてきて


 弱らせるまで

 糸を出したり

 竿を

 左右に傾けたり

 そして

 あげた
尼崎 落とし込み


 私はというと

 大物にくわせ

 目印の糸が

 サッと走り


 しばらく

 格闘し

 際の穴に入られ

 きれちゃった (^_^;)

 息子が余裕で

 お父さん

 頑張れと

 応援してくれたんだが

 超軟調竿

 のされました (^_^;)

でも

 軟調竿

 面白い

 最後にミニを

1つあげました。

 息子は

 大物だ

と叫ぶぐらい


 竿は満月なんだけれど

 ちっちゃい!!

息子

 40前の元気ものを3枚

私は
 写真にのるのが 恥ずかしい・・・・恥ずかしがり屋の  こまいのを  2枚

今日も

 息子の方が 大漁

でも

 息子と二人で

 落とし込みでこんなに釣ったのは

 初めてですね

 良かった   良かった

 と言うことにしておきましょう




同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事画像
尼崎海岸落とし込みの仕方
尼崎落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み釣り
尼崎目印落とし込み
シーズン開幕!目印落とし込み
落とし込み・・・(^-^;
同じカテゴリー(目印落とし込み釣り)の記事
 尼崎海岸落とし込みの仕方 (2015-06-17 21:59)
 尼崎落とし込み釣り (2015-06-14 02:15)
 尼崎目印落とし込み釣り (2015-05-17 23:36)
 尼崎目印落とし込み (2015-05-12 01:22)
 シーズン開幕!目印落とし込み (2015-04-20 23:02)
 落とし込み・・・(^-^; (2014-11-24 00:59)

この記事へのコメント
すごすぎる!!!!!
尼崎がすこいのか????
それとも・・息子さんのうでがすごいのか????
まいりました!
Posted by ひめお at 2012年08月28日 23:43
息子さんお見事です^^
お父さん超えましたな(笑)

ところでご質問です
柵のある のびのび公園の所では
ヘチ際は1メートルほどで底についたと
思ったんですが
ちょっと奥に(30センチほど奥)落とし込んでるのでしょうか?
Posted by きいろ at 2012年08月29日 00:35
 この日はの「は」を強調し、
この日「は」、息子に負けました!!
 夕方、潮が最高に満ちています。また、この日は海面がうねっています。ですので、浅いですが、際で食います。また、ここは5mぐらい先がかけ上がりになっていて、ゴロタ石なので前打ちでも食います。でも、きいろさんがおっしゃるとおり、引き潮の時は、ここは浅すぎて釣りになりません。 
Posted by うっちー at 2012年08月29日 01:10
うっちーパパさん、こんばんわ

息子さん調子いいですね~
前にうっちーパパさんに一釣行あたりのカニの数を
お伺いしまして、私も落とし込み釣り(目印なし)を始めております。

まだまだアタリがよくわからなくてカニさんがチヌに食べられることも
多々ありますが、釣れたときはほんとに快感ですね!

今回の釣り場も尼崎の東海岸ですか?
Posted by げんさん at 2012年08月30日 00:13
げんさん、どうもどうも。
今回も尼崎東海岸です。
厳密にはのびのび公園から海岸を北上して釣り歩きです。
途中、入れないところもありますが、・・・。
Posted by うっちー at 2012年08月30日 01:47
うっちーパパさん、こんばんわ

本日夕方1時間だけではありますが、こちらの尼崎東海岸(公園)へ
行って参りました~

結果は。。。
1度かかったのですが、すぐにばれてしまい後はボーズ。。。
時間がなくて1時間しかなかったのでこれで終了です

くやしいな~泣

息子さんに負けじと精進して参りますので、これからも
よろしくお願いします。

こちらの釣り場ですが、公園に駐車場がないので路駐するしか
ないんですかね?
Posted by げんさん at 2012年09月01日 23:31
げんさん、どうもどうも。
のびのび広場というのですが、欠点は駐車場がないことです。前はあったのですが、今はなくなりました。でも広い車の通行数が少ない公園際の路上にとめることはできます。心配ですが。釣れなかったようですが、午後7時台、際をアオイソメでこすってください。底をずらしていくのです。コツコツ必ずあたりがあり、釣れます。頑張ってください。
Posted by うっちー at 2012年09月02日 01:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尼崎 落とし込み
    コメント(7)