2009年06月10日
トホホの週末
今度の週末は土曜日、日曜日とも仕事である・・・・・・・(^_^;)
救われるのはともに午後4時頃、終わるということである。(^o^)
それで、一発、新しい場所、未知の場所での半夜釣りをこころみたい。
実はカテゴリーの中にまだ一度も釣りに行っていないのに、場所を書き込んでいるところがある。いつの日か行ってみたい場所である。
それは大阪のなみはや大橋、安治川埠頭、平林貯木場、神戸の小野浜、摩耶埠頭そして魚崎浜などである。
土日はともに仕事から帰ると午後6時前後、だから大阪に遠征するのは無理やな。
だから
神戸のどこかで半夜のハネねらいということになりそうだ。
時間があれば試したい釣りがある。それはズボ釣りである。この釣りは志筑一文字や明石大橋の下、第七防波堤でやってきた釣りである。ただ、本場摩耶埠頭や安治川でやったことがない。
1.8mの私の短竿が通用するか、ハネやチヌをヒットさせることができるか・・・・試したいのだ。
私の道具はこれだ。竿も竿受けも「みようみまね」でつくっている。
竿受けは軽い板なので風が吹けばこけるかも知れない(^_^;)


摩耶埠頭の短竿の理想は2.4mらしい。だが、私が愛用している短竿は1.8m前後・・・・(^_^;)
もしかしたら大物をばらすかもしれない。今まで短竿で釣ってきたのはガシラやメバル、アブラメなので、大きなスズキには通用しないかも知れない。そのへんを試してみたいのだ。
長いこと釣りをしているが、今まで一度も行ったことがない摩耶埠頭で、素晴らしいズボ釣り師たちが釣り上げているお魚(70cmをこえるスズキや50cm前後のチヌ)に通用するのか・・・・・・・試したいのだ。
そんなことを考えていると・・・・・・・・・・・土日は仕事も含めて楽しみになってくるな(^o^)ハハハハハハ。
救われるのはともに午後4時頃、終わるということである。(^o^)
それで、一発、新しい場所、未知の場所での半夜釣りをこころみたい。
実はカテゴリーの中にまだ一度も釣りに行っていないのに、場所を書き込んでいるところがある。いつの日か行ってみたい場所である。
それは大阪のなみはや大橋、安治川埠頭、平林貯木場、神戸の小野浜、摩耶埠頭そして魚崎浜などである。
土日はともに仕事から帰ると午後6時前後、だから大阪に遠征するのは無理やな。
だから
神戸のどこかで半夜のハネねらいということになりそうだ。
時間があれば試したい釣りがある。それはズボ釣りである。この釣りは志筑一文字や明石大橋の下、第七防波堤でやってきた釣りである。ただ、本場摩耶埠頭や安治川でやったことがない。
1.8mの私の短竿が通用するか、ハネやチヌをヒットさせることができるか・・・・試したいのだ。
私の道具はこれだ。竿も竿受けも「みようみまね」でつくっている。
竿受けは軽い板なので風が吹けばこけるかも知れない(^_^;)


摩耶埠頭の短竿の理想は2.4mらしい。だが、私が愛用している短竿は1.8m前後・・・・(^_^;)
もしかしたら大物をばらすかもしれない。今まで短竿で釣ってきたのはガシラやメバル、アブラメなので、大きなスズキには通用しないかも知れない。そのへんを試してみたいのだ。
長いこと釣りをしているが、今まで一度も行ったことがない摩耶埠頭で、素晴らしいズボ釣り師たちが釣り上げているお魚(70cmをこえるスズキや50cm前後のチヌ)に通用するのか・・・・・・・試したいのだ。
そんなことを考えていると・・・・・・・・・・・土日は仕事も含めて楽しみになってくるな(^o^)ハハハハハハ。
Posted by yatyousakana123 at 22:13│Comments(8)
この記事へのコメント
ん? 土曜日半夜ならお供できるかも^^
情報が決まりましたら是非ご一報ください。
土曜日嫁の誕生日だ。。。。
前言撤回、無理ぽいですね^^;
今後の釣りの事を考えると、抑えるところは抑えないといけませんね^-^
情報が決まりましたら是非ご一報ください。
土曜日嫁の誕生日だ。。。。
前言撤回、無理ぽいですね^^;
今後の釣りの事を考えると、抑えるところは抑えないといけませんね^-^
Posted by さちわか at 2009年06月10日 23:22
さちわかさん、コメントありがとうございます。(^o^)
それじゃあ、私が偵察に行き良い場所、良い釣果を上げましたら、次の機会にご案内することにしましょう。それと、南港釣り堀、お共しますので是非ご紹介ください。
それじゃあ、私が偵察に行き良い場所、良い釣果を上げましたら、次の機会にご案内することにしましょう。それと、南港釣り堀、お共しますので是非ご紹介ください。
Posted by うっちー at 2009年06月10日 23:56
うっちーさん こんばんは!
お道具 かっこいいですね^^
この雨が恵みの雨になってくれたらいいですね^^
僕も今週末 楽しみですy(^ヮ^)y
お道具 かっこいいですね^^
この雨が恵みの雨になってくれたらいいですね^^
僕も今週末 楽しみですy(^ヮ^)y
Posted by 林 at 2009年06月11日 00:10
お久し振りです…
私は以前に‘タケノコメバル’の件でコメさせて頂いた‘通りすがり’です。
私は単に大阪湾では希少種のタケノコメバル(サイズ的にも)に感動しコメをさせて頂いたのですが…
何やら近頃、同名で輩紛いのコメされている御仁が居るようにお見受けしましたので、新たに‘正々堂々’として名乗りをあげたいと思います。
自分のブログを持っていたら良かったのですが、残念ながら持ってませんので…
興味のある事は‘正々堂々’としてコメさせて頂きたく思いますので、これからもヨロシクお願いします。
私は以前に‘タケノコメバル’の件でコメさせて頂いた‘通りすがり’です。
私は単に大阪湾では希少種のタケノコメバル(サイズ的にも)に感動しコメをさせて頂いたのですが…
何やら近頃、同名で輩紛いのコメされている御仁が居るようにお見受けしましたので、新たに‘正々堂々’として名乗りをあげたいと思います。
自分のブログを持っていたら良かったのですが、残念ながら持ってませんので…
興味のある事は‘正々堂々’としてコメさせて頂きたく思いますので、これからもヨロシクお願いします。
Posted by 正々堂々 at 2009年06月11日 00:13
林さんへ道具、ちょっと古めかしい。でも週末お互い楽しみですね。はい。
Posted by うっちー at 2009年06月11日 09:13
正々堂々さんへ昔の通りすがりさんですか!それはうれしい(^o^)タケノコメバル私は気がつかなかったからな(^_^;)
今の通りすがりさんが私の肩書きらしきことを載せたので一部削除しました。釣りは遊び、私の枝葉抹消はいりません。
今の通りすがりさんが私の肩書きらしきことを載せたので一部削除しました。釣りは遊び、私の枝葉抹消はいりません。
Posted by うっちー at 2009年06月11日 09:20
ブログ炎上って奴でしょうか?えらいこっちゃやったんですね^^;
気持ち切り替えましょう^^
短い場合は、力点の変えようも減るんでハリスへの負担も増えるでしょうね^^;
詳しくは分かりませんが、そんな感じが・・・^^;
気持ち切り替えましょう^^
短い場合は、力点の変えようも減るんでハリスへの負担も増えるでしょうね^^;
詳しくは分かりませんが、そんな感じが・・・^^;
Posted by 下山 at 2009年06月11日 21:04
下山さんへ どうもどうも真っ赤に燃えた太陽でしたわ・・・苦笑
短い竿・・・なるほどハリスの負担が増える・・プッチ!ですね。
私は失敗して燃えるタイプなのでプチプチ切れたら、マックスに行って2m40cmのズボ竿を今度の給料日に買うことになるでしょう・・・・(^_^;)
短い竿・・・なるほどハリスの負担が増える・・プッチ!ですね。
私は失敗して燃えるタイプなのでプチプチ切れたら、マックスに行って2m40cmのズボ竿を今度の給料日に買うことになるでしょう・・・・(^_^;)
Posted by うっちー at 2009年06月11日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。