2009年09月14日
12日半夜コスリ釣り
魚崎浜に友人と二人でエビ撒き、半夜釣りに出かけた。いつものポイントに午後5時30分についた。今日はウキでコスリ釣り。ウキ下2ヒロでエビを撒く。
ちょこちょこあたりがある。でも、のらない。エビをつけて反応がないことは一回もない。必ずえさがとられる。もし、ウキが静まりかえっているとしたら、これはすでにエサがついていない証拠、そんな感じだ。友人にようやくのる。

30cmほどのマチヌ。私にもあたりが。25cmのキビレ。

しかし、その後はなんとアジの入れ食い。1ヒロでも底すれすれの2ヒロ半でもくるのはアジ。さらにフグまで釣れる。
これはたまらない。そこで岸壁すれすれ、そこすれすれでアジがかからないようにする。
すると次々にキビレがつれる。さらに大きなガシラも釣れる。

大きなガシラが2匹も釣れた。
さらに、40cm少し足りないセイゴ。



二人あわせて全体として
アジまるでサビキなりに釣れる・・・・結構いい方
フグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3匹
木っ端キビレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11匹(18cm~27cm)
木っ端マチヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(25cm、29cm)
セイゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1匹38cm
ガシラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(22cm、25cm)
ちょこちょこあたりがある。でも、のらない。エビをつけて反応がないことは一回もない。必ずえさがとられる。もし、ウキが静まりかえっているとしたら、これはすでにエサがついていない証拠、そんな感じだ。友人にようやくのる。

30cmほどのマチヌ。私にもあたりが。25cmのキビレ。

しかし、その後はなんとアジの入れ食い。1ヒロでも底すれすれの2ヒロ半でもくるのはアジ。さらにフグまで釣れる。
これはたまらない。そこで岸壁すれすれ、そこすれすれでアジがかからないようにする。
すると次々にキビレがつれる。さらに大きなガシラも釣れる。

大きなガシラが2匹も釣れた。
さらに、40cm少し足りないセイゴ。



二人あわせて全体として
アジまるでサビキなりに釣れる・・・・結構いい方
フグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3匹
木っ端キビレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11匹(18cm~27cm)
木っ端マチヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(25cm、29cm)
セイゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1匹38cm
ガシラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹(22cm、25cm)
Posted by yatyousakana123 at
10:21
│Comments(2)