ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月26日

ポートアイランド北埠頭

1から4,19から22がスリットになっています。この両端は深く13mです。中央は垂直ケーソンで9mだそうです。
 ポートアイランドは中埠頭もある。ここは北埠頭。穴が空いているのでそこに入られ、4号のハリスもプチプチ切られたという報告も多い。長竿で強引に際から引き離すというか・・・・主導権をこちらがとらないと、切られる心配があるだろう。相性の良い人はスズキを高確率で手に入れている。  


Posted by yatyousakana123 at 13:51Comments(0)

2009年06月26日

住吉川河口

住吉川河口は浅い。でもCまで行くと3ヒロちょっとある。真夜中見に行ったことがある。壁があり、その前が岸壁。

結構幅が狭く、壁の前に立つ感じで釣りをすることになるだろう。夜来ただけだから昼はどうなっているのか・・・・。
 いろいろなブログを見るとキビレがハネと同じ数ぐらい釣れている。しかし、誰も釣っていないし、釣れるとも思っていないのでバカ釣れすることもあり得る。
 これが私の下見知識。実際に釣りをしたい場所である。  


Posted by yatyousakana123 at 10:36Comments(3)

2009年06月26日

ポートアイランド北公園

 ここは風光明媚な公園・・・だから釣り人以外に訪れる人が多そうだ。だから、台船の際の深い場所・・・・がポイントになると思う。台船は昨日今日ついたものではダメで、10日ぐらい停留していないとハネは付かないと言われる。でも、どれぐらい停留しているか分からないので、臨機応変、台船の際で釣りをすることになるだろう。  


Posted by yatyousakana123 at 10:35Comments(0)