ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月14日

魚を釣る楽しさを味わうために

 釣りの道具であそびたい。そこでハヤ竿にリールをつけ、楽しんでいる。

 上の写真は45mのハヤ竿を改良した物である。へたくそ、竿作りの技量が無くても、誰でもできる改良だ。
45mのハヤ竿にリールシートやガイドを取り付けるだけ。持ちやすいところにリールシートをおき、そのまわりに
釣り用補修糸きれいに巻いていく。最後は瞬間接着剤でほぐれないようにしっかり。
 こんな単純な方法でいろいろな竿を、改良してきた。


 改良ハヤ竿で鬱宇佐イブのチヌやハネを釣ると、竿がぐにゃっと極限まで曲がり、めちゃくちゃスリルが合って良いのです。  
タグ :ハヤ竿改良


Posted by yatyousakana123 at 00:17Comments(0)