ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月28日

わくわくするひととき

 いよいよ週末が近づいてきましたな。土曜日は仕事やけれど・・・・・・。

 日曜日は7才の息子と行きますがな。というのも、インフルエンザで人混みには連れて行けないから、妻から「人のいない釣りポイントに連れていってあげて」と言われてまんがな(^^)うれしいな、3時間!!

 3時間あったら、ハネの1本や2本は、息子に釣らすのは・・・まかしてんか!




ほんまは上のイメージのように、鳴尾テトラか西宮ケーソンのテトラか武庫川河口(尼側)テトラか丸島テトラか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 実は若いとき、50近いチヌを釣った!!!遠矢浜テトラに行きたいんやけれど・・・・息子がけがしたらあかんので(最近は私自身も・・・・・・、あのテトラは若者向き。ハネやチヌだけでなくグレは釣れるし・・・・・・荒磯みたいなところ・・・・ -"-;

だから
台船下ねらいにするつもりや。

 もちろん、あえて大好きなタイコと改造竿は封印や!!!


 この道具で今やったらアオイソメをつけて際で電気浮きを流したら、バチ抜けでチヌやハネが釣れる季節やけれど・・・。

 ダイワのスーパーマン(万能竿)リバティーか日新のウルトラマン(万能竿)アスリートとカゴ売りリールで勝負するぞ!!

 さて、どこにいくか・・・・・・これを考えるのが楽しいね。息子が安全に釣りをして魚が見られるところ・・・・!!
この前は鳴尾貯木場・・・・・

 それじゃ 深江大橋下台船際・・・・あるいは西宮ケーソンの台船下・・・・・・深江浜東海岸台船下・・・・7才の息子が釣れるかどうか・・・・こうご期待!!
  


Posted by yatyousakana123 at 23:27Comments(2)